1. Home
  2. >
  3. 知識
  4. >
  5. ワイシャツの頑固な黄ばみ...

ワイシャツの頑固な黄ばみを撃退!蓄積される黄ばみの落とし方とは?

お気に入りのシャツを着ていても、襟元やカフスの黄ばみが段々と気になってくることはありませんか? 今回は、そんなシャツの黄ばみ・黒ずみの原因から、自宅で簡単にできる解決法と対策をご紹介いたします。

2024.04.15 知識

シャツが黄ばんでしまう原因とは?

汗や皮脂汚れ

シャツが黄ばんでしまう主な原因は、汗や皮脂汚れによるものです。

襟やカフス部分は、肌との摩擦が多いため、汗や皮脂汚れが生地に付着しやすいです。

着用後、すぐに洗濯をすれば洗い流すことができますが、
繊維の奥まで汚れが入り込んでしまったり、洗濯をせずに長時間放置することで酸化し、黄ばみや黒ずみが発生します。

黄ばみの落とし方

①食器用洗剤を使う

軽い汚れの場合は、食器用洗剤で落とすことができます。

食器用洗剤の、油を分解する成分が、皮脂汚れにも作用するメカニズムです。

手順
  1. 洗い桶に、40~50℃のお湯を用意する
  2. 洗い桶の中にシャツを浸し、気になる部分をもみ洗い
  3. 洗濯機で洗う

②重曹とクエン酸を使う

アルカリ性の重曹と、酸性のクエン酸が中和するときに発生する泡が、汚れを落としていきます。

手順
  1. 水250mlに、重曹小さじ1杯加えたものを、汚れている部分にかける
  2. クエン酸小さじ1杯に、水400mlで薄めたものを霧吹きで吹きかける
  3. 軽くもみ洗いした後、洗濯機で洗う

③酸素系漂白剤でつけおき洗い

シャツが全体的に黄ばんでいる場合は、酸素系漂白剤を活用したつけおき洗いが有効です。

手順
  1. 洗い桶に、40~50℃のお湯を用意する
  2. 洗い桶の中に、お湯の量に適した酸素系漂白剤を投入
  3. シャツ全体を浸し、30分ほどつけおきした後、洗濯機で洗う

黄ばみの予防方法

着用後は早めに洗濯をする

シャツを脱いだ後、放置する時間が長くなるほど、黄ばみが発生しやすくなります。

見た目に変化がなくとも、少なからず皮脂汚れはついています。

できる限り早く洗濯機で洗うことが、最善の予防対策です。

保管方法にも注意

クローゼットの湿気にも注意しましょう。

湿気が多い梅雨や夏場の時期は、週に一度は1時間以上の喚起除湿剤の活用をすることで、
黄ばみだけでなくカビ防止にも繋がります。

今回は、シャツの黄ばみの原因や落とし方について解説いたしました。

ビジネスマンにとって、清潔感を保つことは非常に重要です。

一見きれいにシャツを着ているように見えても、襟や袖が汚れていると、一気に残念な印象になってしまいます。

大切なシャツを長く愛用いただくためにも、
日ごろのケアを欠かさず、黄ばみが出たらシャツを捨てるのでなく
まずは今回ご紹介した方法をお試しいただけますと幸いです。

オンラインショップはこちら

服のお手入れ記事一覧はこちら

関連記事
ワイシャツのお手入れ・シミの落とし方

ワイシャツのお手入れ・シミの落とし方

下着でもあるワイシャツは、直接肌に触れることで見えない汚れが蓄積して黄ばんでしまったり、食事中に食べ物や飲み物がつ...

関連記事
ニットシャツのお手入れ

ニットシャツのお手入れ

イージーケア性の高さとノンストレスな着心地が魅力のニットシャツ。 【ニット】と聞くとお手入れ方法に迷う… そんな方...

関連記事
ブラウス・おしゃれ着のお手入れ方法

ブラウス・おしゃれ着のお手入れ方法

おしゃれ着は、長く着たいと思うものばかりですが、素材やデザインによっては、洗濯方法を誤ると形や色が変わってしまうこ...

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。