ビジネスシーンにおける「ノーネクタイ」の基本マナーとは?
近年、ビジネスシーンにおいて「クールビズ」や「働き方改革」の影響から、ノーネクタイスタイルが一般的になりつつあります。一方で、ネクタイを外すことで「カジュアルすぎる」「だらしなく見える」といった印象を与えてしまうことも。 そこで今回は、ノーネクタイでも好印象を与えるための基本マナーと、スタイリッシュに見せる着こなし術をご紹介します。
Writer
ノーネクタイでも「きちんと感」が最重要
身体のサイズに合ったシャツを選ぶ
ノーネクタイの時に限ったことではないですが、まずは自身の身体のサイズに合ったシャツを選びましょう。
楽だからと言って、ゆとりが大きいサイズのシャツを選ぶと、だらしない印象になり、
横ジワが入るほどピタピタすぎても、窮屈で余裕のない印象に。
程よく身体に沿って、すっきりしてはいるけど自然なゆとり感もあるようなサイズを確認しましょう。
ノーネクタイでも綺麗に襟が開くシャツがおすすめ
襟の開きが狭い「レギュラー」や「セミスプレッド」はノーネクタイ時にはおすすめできません。
「スプレッド」や「カッタウェイ(ホリゾンタル)」などの襟の開きが広いシャツは、
ネクタイをしなくてもバランスがとれ、スマートな印象に。

襟先がボタンで止まる「ボタンダウン」もおすすめです。

シワや汚れは厳禁
ノーネクタイで装いが簡略化される分、普段以上にシワや汚れには注意しましょう。
特に、襟がヨレていたり、身頃の部分にシワがあると途端にだらしない印象になってしまいます。
(ジャケットやスラックスのお手入れもお忘れなく!)
TPO(時・場所・場合)を意識した着こなし
初対面の商談や重要な会議ではネクタイを着用
相手企業との信頼関係構築が重要な場では、まずはネクタイを着用しておくのが無難。
あくまでも、スーツ着用、ネクタイ着用はビジネスシーンでの基本スタイルということを忘れないようにしましょう。
社内ルールも必ず確認
企業によってはドレスコードが厳格な場合もあります。
上司や同僚に相談して、企業文化に合わせた装いを心がけましょう。
小物使いで「抜け感」と「きちんと感」を演出
ポケットチーフ
白のリネンや控えめな柄のチーフを、ジャケットの胸ポケットにさりげなく添えるだけで、
品格のある印象を与えます。
派手すぎない、落ち着いたデザインを選ぶのがコツです。
上質な腕時計や革小物
ノータイによる「抜け感」を、上質な小物で引き締めましょう。
レザーベルトの腕時計など、ビジネスにふさわしいアイテムを選びましょう。
特に革製のアイテムは、ベルトや革靴、鞄などの革の色を統一することでコーディネートにまとまりが生まれます。
ノーネクタイ用のシャツの選び方
襟の形や素材を工夫することで、ノーネクタイでも洗練された印象をキープすることができます。
鎌倉シャツでおすすめしたい襟型を3種類ご紹介します。
おすすめの襟型①|フランチェーゼ

ナポリの職人が手がけたシャツ襟を、鎌倉シャツ式に落とし込んだ「フランチェーゼ」。鎖骨に自然にフィットし、動いても襟が浮きにくいデザインです。
おすすめの襟型②|カッタウェイ

広く開いた襟型で、モダンで洗練された印象を与える「カッタウェイ」。顔周りのスペースが広がるため、全体のバランスが取りやすく、暑い季節でも清潔感を感じるデザインです。
おすすめの襟型③|ボタンダウン

鎌倉シャツの代名詞でもある、美しいロールを描く「ボタンダウンカラー」 。計算された滑らかな襟の曲線により、首元に立体感が生まれノーネクタイでも様になります。
おすすめのコーディネート5選
襟型が決まればあとはコーディネート。
鎌倉シャツのアイテムで揃う5つのスタイルをご紹介いたします。
①清涼素材×ノータイ

シャツ(KPNS04_29)¥8,690(税込)
スラックス(ZIBP45_J1)¥22,000(税込)
ベルト(SBEL01_19)¥19,800(税込)
レノクロス生地を使用したシャツは、通気性が高く、涼しさを求める方に最適な一着です。
濃色をチョイスすれば透け感もでにくく、ノータイスタイルで適度な抜け感を表現できます。
②小物×ノータイ

シャツ(YPJB15_23)¥8,690(税込)
清潔感あるブルーのシャツが主役となり、小物がその魅力を引き立て、洗練されたコーディネート。
ブルーとブラックの色合わせが、落ち着きながらもスタイリッシュな印象を与えます。
③イージーケア×ノータイ

シャツ(KNJC29_21)¥8,690(税込)
シャツ(KNJC29_27)¥8,690(税込)
パンツ(ZMBN41_H1)¥18,700(税込)
お手入れ簡単なPALPAシャツは、忙しいビジネスマンに最適。シワになりにくいので、暑くても清潔感のある装いが保てます。
ブルーのチェック柄シャツは、ベージュのパンツと合わせて、爽やかかつ上品な印象に。
④袖まくり×ノータイ

シャツ(YNZL44_55)¥8,690(税込)
パンツ(ZMBN40_A1)¥18,700(税込)
ベルト(SBEL01_35)¥19,800(税込)
袖まくりをすることで、よりカジュアルでリラックスした雰囲気に。
レザーメッシュベルトを加えて全体のバランスを整えつつ、きちんと感も取り入れました。
⑤ニットシャツ×ノータイ

シャツ(YPKP23_10)¥10,780(税込)
シャツ(YPKP23_15)¥10,780(税込)
スラックス(ZIBP45_G1)¥22,000(税込)
ベルト(SBEL01_19)¥19,800(税込)
伸縮性のあるニット生地を使用したシャツは、長時間の着用でも快適でストレスを感じさせません。
肌離れのよいシアサッカーを選べば、盛夏から秋までクールに乗り切れます。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。