1. Home
  2. >
  3. ブログ
  4. >
  5. スーツオーダーを嗜む v...

スーツオーダーを嗜む vol.9

今回は春夏だけではなく通年着用できる生地のご紹介です。

2025.05.23 ブログ

皆様、こんにちは。
MEN’S神戸北野坂店の前田です。
先日ご紹介したVintage IVY seriesの春夏シーズン新作アイテム、ご覧いただけましたでしょうか。
その後もご好評いただいておりまして、私も急いでネイビーシアサッカーストライプシャツをゲットさせていただきました。
こういった「ザ・定番」のようなシャツは「いつでも買えそうだな」と思っていると、後から「あの時買っていれば今日のコーデに完璧だったな…」なんてこともあります。
特に今シーズンは14H〜15Hサイズのお問い合わせを多くいただいておりますので、ご興味のある方はお早めに!

関連記事
Summer × Vintage IVY

Summer × Vintage IVY

Vintage IVYシリーズも徐々に揃ってきております…

せっかくなのでこの日のコーディネートを。 今回はリネンジャケットにウールスラックスでシンプルな組み合わせです。
さて、今回はスーツの「ザ・定番」のご紹介です。

TECHWOOL (テックウール)

日本はウール織物の名産地である尾州で作り出されるウール100%の生地。
弊社の既製品スラックスやジャケットでも既に定番となっているため、すでにご存じの方も多いかもしれません。

魅力はなんといてもその「軽さ」と「機能性」
薄手の春夏向けと綾織の3シーズン向けでご用意しておりますが、3シーズン向けでも生地の目付けは175gと驚異的。
※通常なら通年向きで240g〜330gほど。秋冬向きではそれ以上が目安です。織り方などにもよります。
またウール本体なら水に通すこともできるほどの機能性と防シワ性を持ちます。海外出張などの際にトランクに詰めこんでも安心です。 (もちろんしっかりガーメントに入れてくださいね!)


CANONICO PRUNELLE (プリュネル)

こちらも定番にして銘品と名高い生地。

イタリアの老舗生地メーカーCANONICOはコストパフォーマンスとバリエーションに優れており、毎シーズン様々な素材や柄を提供してくれています。

その中でも欠かせないのが定番の「PRUNELLE」(プリュネル)です。

Super 110'sとベーシックでありながらしっかりと目の詰まった綾織り生地。

光沢感とシワの回復力に優れており、光沢感も持ち合わせています。

1着目にぜひトライしていただきたいネイビー、チャコールグレーはもちろん、ベージュやピンク、パープルなどカラーバリエーションも豊富にあります。

どの年代でも欲しくなるカラーと出会えるはずです。

最後に

今回はオーダースーツの「大定番」を紹介させていただきました。

この2種類はシーズンによって多少色身の違いはあれど、年間を通してご用意があります。

だからこそいつオーダーいただいても良いですし、今の時期にお早目にオーダーいただいても秋口からの着用が可能となります。

ご興味のある方は是非神戸店へ。ご来店をお待ちしております。

それでは。

MEN'S 神戸北野坂店 前田

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。