名古屋店トランクショーは明日まで!!
名古屋店のオーダートランクショーが残りあと2日! この機会に是非お立ち寄りくださいませ。
皆さま
こんにちは!
今回ランドマーク店よりフィッターとして参加している渡辺でございます。
名古屋店のトランクショー終了まで残り2日ということでオーダースペースや、
オススメの生地をご紹介できたらと思っております。
ご参考にして頂けますと幸いでございます。
名古屋店トランクショーは残りあと2日!
記載の通り、名古屋店のトランクショーは明日の8/24(日)のまででございます。
オーダーをの常設ではない店舗でいち早く秋冬新作、
季節の合い物(季節の移り変わりの時期に着られる生地)を
揃えることのできる年2回開催の大型イベントです。
スーツのみならず、ジャケット単品やスラックス単品のご注文ももちろん可能でございますので是非作られた事の無い方もご覧になりにいらっしゃってください。
オーダースペース
店内入って左奥にオーダースペースをご用意。
ゆっくりとオーダーを楽しんでいただけます。

こちらは名古屋店きってのフィッター渡部。
生地を黙々とチョイス中。
ややこしいタッグで申し訳ないですが
私はワタナベで、
彼はワタベでございます。

オススメ其の一・Zegna "Island Fleece"
まずはゼニアのIsland Fleeceというシリーズをご紹介。
実は名古屋に来るまで2025年の秋冬バンチを見ることができていなかったのですが、
私はこちらが一番目に付きました。

ゼニアと言えば、光沢感の強くしなやかな印象ですが、
このシリーズはいい意味でゼニアらしくないハリコシがある生地です。
とは言えど、綺麗な発色はさすがのイタリー。
英と伊のイイトコドリといったところでしょうか。
フォークランド諸島という南極の近くに位置する島で育った、
希少な羊たちから生産されたウール。
アイランド"ブリーズ"がもたらす土地で育った羊からは、
サスティナブルでかつ世界で最も白い原毛がとれるそう。
そんな"フリース"に注目あれ。




名古屋店トランクショーは明日まで!
お時間のある方はぜひこの機会にいらっしゃってください。
ご予約もお気軽にお待ちしております。
それでは!
フィッター渡辺
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。