「スーツの生地紹介」八重洲スタッフのおすすめ
2週にわたり、お勧めのオーダースーツ、ジャケットの春夏生地をご紹介いたします。
皆さま
こんにちは。
今週も東京ミッドタウン八重洲店のブログをご覧いただき
ありがとうございます。
先週に引き続きスタッフのおすすめ生地ご紹介いたします。
本日は八重洲スタッフ渡辺にスーツ、ジャケットオーダーお勧めの生地を教えてもらいました。
ぜひ、最後までご覧くださいませ。
DRAGO(ドラゴ)三者混グリーン無地。
Wool 68% Silk 18% Linen 14%
オーダージャケット: \121,000(税込)
「個人的にDRAGOの生地が大好きでして、
こちらは三者混と春から秋口まで
使っていただけるような綺麗めな生地です。
ヴェルデフォレスタの色合いに、
綺麗に入る青緑の色糸が余裕あるダンディな雰囲気。
こちらも軽い仕立てでジャケットで仕立てたいです。」
CERRUTI(チェルッティー)のジャケット生地
Silk 56% Wool 44%
オーダージャケット:¥121,200(税込)
「次にご紹介するのは、珍しいエメラルドグリーンの糸が色気の目の粗い平織りのジャケット地。
半分以上をシルクが占めており、艶やかでエレガントな生地感。
グレー系スラックスと合わせてもバッチリ映えます。」
CANONICO ソラーロ
Wool 90% Silk 10%
オーダースーツ ¥132,000(税込)
「今やイタリア男の夏定番と言っては過言ではないソラーロ。
元々英国兵士が熱帯の紫外線から肌を守るために作られた生地と言われています。
こちらも艶が非常に綺麗で、いやらし過ぎない色気漂う一品。
これは否応なしにスーツ一択でバシッとキメていただきたいです。」
最後に
オススメのスーツ生地いかがでしょうか。
気になる生地などございましたら、ぜひご相談くださいませ。
ご予約はオンライン、お電話にて承っております。
お気軽に八重洲店(TEL:03-5299-0101)まで
お問合せくださいませ。
八重洲店にて、皆さまのご来店を
心よりお待ちしております。
MEN’S東京ミッドタウン八重洲店 小山
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。