1. Home
  2. >
  3. ブログ
  4. >
  5. 終・スーツオーダーを嗜む...

終・スーツオーダーを嗜む vol.11 【完成編】

遂に店舗へ納品されたオーダースーツ。完成品を見ていきましょう!

2025.08.19 ブログ

皆様、こんにちは。

MEN'S神戸北野坂店の前田です。

さて、計3回にわたってお送りしてきた「スーツオーダーを嗜む vol.11」も今回が最終回。

遂にスーツが店舗へ納品されましたので、完成品を一緒にご覧ください。

第1回・第2回をご覧になっていらっしゃらない方は、ぜひ下記よりどうぞ。

関連記事
スーツオーダーを嗜む vol.11 【実際にオーダー編】

スーツオーダーを嗜む vol.11 【実際にオーダー編】

生地ばかりの紹介では…ということで今回は実際にオーダーの様子をお届け!

関連記事
続・スーツオーダーを嗜む vol.11 【Zegnaとは】

続・スーツオーダーを嗜む vol.11 【Zegnaとは】

フィッティング編の前に、今回チョイスしたゼニアの全貌に迫ります!

早速ですが肝心のスーツがこちら!

屋外で陽の光に当てて取りたかったものの少し角度がよろしくないので…

少し角度を変えてみましょう。

改めて、今回完成したスーツがこちら。

生地は「Zegna TRAVELLER 4 Season」(ゼニア トラベラー フォーシーズン)よりライトグレーのシャークスキン生地。

生地バンチよりも0.5トーン程明るくなっている感じはしますが、こちらは想定済み。

ボタンは様々に選べますが、オーソドックスにブラック。

チェンジポケットもしっかり付いています。

裏地は担当してくれたフィッターと意見が1発で合致し、明るめのブルーに。

ゼニアのネームもしっかり入っています。

肝心のコーディネートですが、こちらも以前のブログ「神戸店スタッフの欲しいアレコレ」でご紹介した200番手の白シャツと合わせてみました。

ネクタイは「Vintage Line」からパープルのドットをチョイス。

着用して驚いたのはその着心地の良さ。

ストレスを感じさせない縫製の妙もありますが、やはりさすがゼニアだけあって生地の「サラッとしながらもドレープ感を感じるタッチ」は健在。

これでもあくまで「防シワ性」に長けた生地ですので、最高峰のTROFEOなどはいったいどんな着用感なのでしょうか…。

いかがでしたでしょうか。
完成品を披露するのが遅くなってしまいましたが、注文から完成までの流れを皆様とともにして参りました。
1人でも多くの方にぜひご興味を持っていただければ幸いです。
オーダースーツをご検討の際は是非、神戸北野坂店までご連絡くださいませ。
それでは。
MEN’S神戸北野坂店 前田

スリムフィット マイクロツイル

13,200円 (税込・参考価格)

パープル系/ドット/シルクコットン ヴィンテージライン

10,780円 (税込・参考価格)

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。