1. Home
  2. >
  3. ブログ
  4. >
  5. 【明日から】オーダーシャ...

【明日から】オーダーシャツフェア

夏も盛りではありますが、もうすぐ秋といわれる季節が来ます。来たるべき秋の為に、お得にシャツを仕立ててみてはいかがでしょうか。

2025.07.24 ブログ

みなさま、こんにちは。
本日の最高気温、34度。
札幌店のはちやなぎです。

はじめに

最近強く思います。なんと暑い夏だろうか、と。
前回のブログに夏は好きだと公言しましたが、
現在、暑さにほとほとやられております。
この湿度、この熱気、こんな夏は経験したことがありません。
みなさまも熱中症、脱水症状にならないよう
ご自愛いただければと思います。
(エアコンは電気代も気になりますがここ数日はかなり使っています!)

以前種まきをした朝顔も無事咲きました!夏の趣きを感じます。

さて、本日はオーダーシャツフェアのご案内になります。
題して「秋を先取る(AUTUMN COLLECTION)オーダーシャツフェア」です。

オーダーシャツフェア概要

まず今回のフェアの内容ですが、
ずばり対象生地が税抜き価格より1000円引きになります。
オーダーシャツを普段お作りになられている方も
初めてのオーダーシャツでお探しの方も
必見の内容になります。

【参考】
・通常価格 12,000円+税 → 11,000円+税(12,100円)
・通常価格 15,000円+税 → 14,000円+税(15,400円)
・通常価格 18,000円+税 → 17,000円+税(18,700円)

納期は約4週間~
おそらく商品到着時はまだ暑い時期だとは思いますが、
「こんなシャツを着たい!」と思える時に
先取りで準備にしておくとより季節を楽しめるのでおすすめです。
(私も時期を逃して今年は見送ろう、と思ったものがいくつもあります。)

開催期間は2025年7月25日(金)~8月3日(日)まで
店舗では各店舗の閉店時間まで。
オンラインショップではフェア終了時間もありますので、
オンラインショップでご検討されている方はそちらもご覧ください。
オーダーシャツフェアについて

対象は鎌倉シャツ会員の方限定となっています。
ですがもちろん新規に会員登録をしていただければ適応されます
現在は新規会員登録の方にシャツ生地ハンカチをプレゼントしていますので
この機会にぜひご登録ください。

さて、簡単に概要を説明いたしましたが、
あとはどのような生地の用意があるかだと思います。
いくつかピックアップしてご紹介しますので、
参考にしていただければ幸いです。

おすすめ生地のご紹介

①Australian Cotton ヘリンボーン(11,000円+税)(品番:M102D2415AC)

1つ目はオーストラリアンコットンのヘリンボーンです。
オーストラリアンコットンの最大の特徴はその白さにあります。
生地を染める時に使用する漂白剤などを減らすことができ、
コットン本来のより自然な白を楽しんでいただけます。
Australian Cotton

ネクタイ:GCQS094AAR(オンラインショップ欠品中)

こちらのヘリンボーンは畝が狭く、
細めのストライプのような感覚で楽しめます。
もちろん同じ色ですので遠目からは無地、
近くで見るとヘリンボーンの光沢感と柄を楽しめる、
そんな少し上品な、遊び心のある生地と言えるでしょう。

②J-TECH EASY CARE ギンガムチェック(11,000円+税)(品番:M214C0662P)

2つ目は言わずと知れたJ-TECH EASY CAREシリーズ(旧パルパー)。
洗って、脱水をかけて、ぬれた状態で伸ばして干すと、
乾いたころにはしわが伸びていてそのまま着れる。
忙しいビジネスマンにはぴったりの生地です。

シャツ :YNJC18 c/27 (参考シャツ)
ネクタイ:BROA171BAK(オンラインショップ欠品中)

今回は青のギンガムチェックを。
「使いづらいのかな。」と思われるかもしれませんが
そんなことは全くありません。
最近はオフィスカジュアルでジャケパンスタイルが多くなった方には
特におすすめできます。
チェックのシャツにネイビー系ジャケット、パンツはグレースラックス、
ネクタイは例えばブリューワーの同系色ネクタイや明るめネクタイなど。
秋冬の時期にはコーディネートしやすいアイテムになりますので、
よく私も店頭でオススメしています。
お持ちでないのなら、ぜひ検討していただきたい柄です。

③カシミアブレンド ハウンドトゥース(11,000円+税)(品番:M354C0643K)

3つ目はハウンドトゥース(千鳥格子柄)のカシミアブレンド。
コットン95%、カシミア5%という配合率ですが、
起毛感が程よくあり、暖かく、柔らかいシャツになること間違いなしです。
着れる季節は先になりますが、札幌店でも7月に注文される方もいらっしゃいました。

以前、お客様のオーダーされたカシミアブレンドシャツを拝見しましたが、
その素敵な佇まいと言ったらこの上なし。
いつか私も作成してみたいと思いますが、
ぜひとも皆様には先にオーダーをしていただき、
その感動を味わってほしいです。

④THOMAS MASON ロンドンストライプ(17,000円+税)(品番:M193S2022T)

シャツ生地メーカーでも中でも抜群の知名度を誇るトーマスメイソン。
その特徴は独特のハリ感と光沢感にあります。
触っていただくとわかるそのハリの強さ。
見ていただくと感じられる光沢感。
まさに百聞は一見に如かず、といった生地です。

こちらの生地は太めの黒ストライプになります。
黒とは言っても、少しくすみの入った墨黒のような色なので、
ものすごく重たい印象になるか、といったらそうではないかと思います。
かっこいい雰囲気を楽しみながらも、肩肘張らない色。
そんなデザインのシャツが出来上がりそうですね。

最後に

いかがでしたでしょうか。
1年365日のなかでそう多くはないオーダーシャツフェア期間が
もうすぐそこまで来ています。
今年の秋はこんなシャツで楽しみたいな、といった想像をしながら
生地を選ぶのもワクワクしますよね。
もちろん、ご紹介した生地以外にも多数ご用意がございます。
ぜひお近くにお越しの際にお立ち寄りいただき、
生地見本をご覧いただければと思います。
みなさまのご来店、心よりお待ちしております。

札幌店 はちやなぎ

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。