【京都醍醐寺】桜染め、オックスフォードシャツ。
3月1日で京都店はオープン1周年を迎えました。メンズからも京都ならではのアイテムがございますのでご紹介いたします。
いつも京都店のブログをご覧くださりありがとうございます。
1周年でご紹介しているもの多くございますが、
いよいよメンズアイテムのご紹介!
どなたでもお使いいただきやすくなっておりますので是非最後までお付き合いくださいませ。
醍醐寺

今回京都醍醐寺の桜を使用したボタニカルダイ。
京都の醍醐寺にて一枚づつ京都店スタッフが醍醐寺の方々と手で拾い集めた桜の花びらを用いております。
醍醐寺は9世紀ごろから現存し多くの国宝を抱える真言宗醍醐派の総本山。
かつて、秀吉公が花見の会場として利用し「花の醍醐」と呼ばれます。
コーディネート①
PQ1013_63 /\10,780(税込)
着用サイズ:M(ネックサイズ39相当)
スタッフ身長:170㎝
今作では最も濃いピンクがこちらになります。
色がしっかりと出ているため1枚で着ていただくと存在感があり、1枚で即戦力。
ゆとりのあるサイズ感の型紙ですので、中にTシャツ等を入れていただくレイヤードスタイルでも素敵です。
カジュアルシャツ ボタニカル染め(桜)
10,780円 (税込・参考価格)
コーディネート②
PQ1013_61 /\10,780(税込)
着用サイズ:M(ネックサイズ39相当)
スタッフ身長:165㎝
こちらは前述の物に比べ色が控えめなもの。
薄いだけでなく、色の暖かみも抑えられているためジャケットと合わせていただくのもおすすめです。
ボーダーのニットタイなんかとの相性が抜群。
ネクタイ ASCOTニットタイ
8,690円 (税込・参考価格)
カジュアルシャツ ボタニカル染め(桜)
10,780円 (税込・参考価格)
おわりに
いかがだったでしょうか。
桜オックス、上記2点に加え、キャンディストライプやレディースでも展開がございますので是非ご覧くださいませ。
1周年記念のメンズアイテムはオックスだけでなく、まだ続きます。
それでは。
岡本
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。