1. Home
  2. >
  3. ブログ
  4. >
  5. 【これこそ本物】サルトリ...

【これこそ本物】サルトリアルジャケット

今季のスペシャルなジャケットをご紹介です

2025.10.18 ブログ

皆様、こんにちは。

MEN'S神戸北野坂店の前田です。

本日はコチラ。

2025AWのスペシャルな逸品「サルトリアルジャケット」です。

それぞれ見ていきましょう。

まずはCANONICO社の生地を使用した「ハウンドトゥース」(千鳥格子)柄。

ウール100% のふっくらとした生地感で、まさに秋冬向けの色味と質感です。
白×黒のベーシックな組み合わせですので、白シャツ~ニット系まで自由な組み合わせが楽しめます。

私はデニムパンツ×アイボリー系のシャツとコーディネート。
カジュアルなスタイリングでも存在感が際立ちます。

実のところ、私の本命のイチオシは渋谷店・オンラインショップ限定にはなりますが、モックネックセーターのエンジ色。ジャケットの温かみのある質感×エンジの秋らしい色の組み合わせは王道にしてリピートしたくなります。

FF30G モックネックセーター スーパーエクストラファインメリノ

20,900円 (税込・参考価格)

さて、次に移る前に「そもそもサルトリアルジャケットとは??」という話題を。

このジャケットが登場したのは昨年。
従来に比べてアームホールや胴回りのピッタリ感を解消し、太めのラペル幅や、絶妙にカーブしたゴージラインが特徴です。

既に今年の春夏より他の既製品ジャケットにも搭載されている、鎌倉シャツがお送りする「既製品の最高峰モデル」と呼んでも差し支えない逸品です。




さて、次に参りましょう。



こちらは「MARLANE」社の「LOUNGE」シリーズ生地を使用。
「LOUNGE」は軽さとエレガントさを両立した、まさに今の時期にうってつけの生地感です。

グレーながらも少し起毛感もあり、コートを羽織れば越冬まで使える便利なジャケット。
こちらは毎年大人気のフランネルスラックスとの合わせがおすすめです。

ウールスラックス(1タック) ストレッチフランネル

22,000円 (税込・参考価格)

さて、いかがでしたでしょうか。

関西地方だけはまだ暑さが続いておりますが、それも週末にかけての雨でひと段落しそうですね。
ようやくジャケットを楽しめる季節になってきますので、ぜひお時間のある際は神戸北野坂店へお立ち寄りくださいませ。

それでは。

MEN'S神戸北野坂店 前田

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。