1. Home
  2. >
  3. ブログ
  4. >
  5. 博多深見パークビルディング店
  6. >
  7. 休日はラギットに【デニム...

休日はラギットに【デニムシャツ】

定番商品でありながら、マイナーチェンジを繰り返している鎌倉シャツのデニムシャツ。これからのシーズンはマストアイテムになること間違えなしです。 ぜひご覧くださいませ。

2025.09.28 博多深見パークビルディング店
関連記事
【道案内】博多深見パークビルディング店への行き方

【道案内】博多深見パークビルディング店への行き方

まだご存知ない方もいらっしゃいますので、1月25日より博多深見パークビルディングに移転した博多店のご紹介です。

皆さま

こんにちは。
いつも博多店のブログをご覧いただきありがとうございます。

9月終わりにしてようやく秋らしい気候になりつつありますね。
そろそろ長袖の普段着が欲しい気持ちになりつつある本日は、
メンズデニムシャツをご紹介いたします。

デニムシャツ

シャツ:PQ1005_23/¥9,790(税込)
サイズ:S・M・L・XL 4サイズでのご用意

鎌倉シャツのカジュアルアイテムで定番的に販売をしているデニムシャツ。
ドレスシャツ屋としてのノウハウを活かし、
カジュアルシャツながら、程よくドレッシーな雰囲気に仕立ております。

スタッフスナップ

シャツ:PQ1005_23/¥9,790(税込)
スタッフ身長:171cm
着用サイズ:L

今回は休日のカジュアルコーデでご紹介いたします。

ワークアイテムのデニムシャツと、
ミリタリーテイストのベイカーパンツを
白のTシャツと、コインローファーでクリーンな雰囲気で合わせた、
大人なアメカジスタイル。

ラギットでありながら、クリーンな印象に見せることができるのは、
鎌倉シャツのデニムシャツならではと思います。

ラギットとは?

無骨さや男らしさを前面に出したスタイルのこと。
「ラギット」(RuggedまたはRagged)は、「いかつい、無骨な、荒削りな、でこぼこした」といった意味を持つ英単語からきている言葉

ロールアップしたときはより無骨さを演出できます。

ディティールはシンプルに
・ボタンダウン
・胸ポケット付き
・表前立て
アメリカントラディショナルが全面的に出ております。

背面はセンターボックスプリーツで。

着丈の長さは、タックイン・アウト兼用ということもあり、
ヒップが隠れきるか、きらないかの絶妙な丈感。
ドレスシャツのように前後の着丈に差が大きくないので、
タックアウトもきれいに見えます。

つい数年前に縫い糸の色が白から黄色に変更しております。
本当に小さな変化ではございますが、よりデニムらしく、
無骨な佇まいが印象的ですね。

さいごに

いかがでしたでしょうか。

デニムパンツをお持ちの方も、
意外とデニムシャツをお持ちの方は多くはないのではないでしょうか。

アイテムの汎用性はもちろん、鎌倉シャツならではのエッセンスが凝縮された
一枚でございます。
ぜひ店頭でご覧くださいませ。

合わせて、似た印象のビジネスシャツもご用意しております。
お仕事メインで使う方には必見です。

関連記事
ビジカジスタイルに【シャンブレーシャツ】

ビジカジスタイルに【シャンブレーシャツ】

昨年ご好評いただいた〈Indigo Chambray Shirt インディゴシャンブレーシャツ〉が再入荷いたしまし...



お電話でもお取り置きを承っておりますので、
お気軽にご連絡くださいませ。
TEL:092‐409‐6906

皆様のご来店をお待ち致しております。

それでは。


博多深見パークビルディング店 菅原

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。