1. Home
  2. >
  3. ブログ
  4. >
  5. スーツオーダーを嗜む V...

スーツオーダーを嗜む Vol.14 【Revenge by CANONICO】

カノニコの最高峰である「Revenge Super 150's」をご紹介します。

2025.09.15 ブログ

皆様、こんにちは。

MEN'S神戸北野坂店の前田です。

今回ご紹介する生地のネームは「Revenge」

正に皆様がイメージする「リベンジ」と同じ意味で、英語でも「復讐」「仕返し」という意味のあるアレです。

そんなネームが付く服地はどんな代物なのか??

是非ご覧くださいませ。

CAONONICO Revenge Super 150's

さて、再度になりますが今回ご紹介するのは、コストパフォーマンスの高さで知られるCANONICO (カノニコ)の中でも最高峰の「Revenge」シリーズ。

見た目でわかるツヤ感と柔らかさ、高級感が最大の特徴。

この後にも触れますが、高級だから、Super150'sのウールだからと言って侮るなかれ。
経糸を2本しっかりと撚ることで生まれる耐久性も魅力です。

なぜ「リベンジ」なのか?

冒頭にも触れた「Revenge」の名称。

非常にキャッチーなネーミングですが、この由来は生地を開発当初へさかのぼります。

そのころはSuper110's/140's/150'sなど、Super○○の生地が市場に溢れるほど出回っていました。

しかしカノニコは老舗としてあくまで品質にこだわり、コスパ重視よりも彼らのベストを尽くした最高級ウール生地を発表。

当時のSuper○○頼りの服地業界に反抗するかの如く「リベンジ」(復讐・仕返し)の名を付けました。
生地のグレードはSuper150'sと最高峰をキープしつつ、歴史のある彼らだからこそできる最高級ウールの買い付けや生地のグレードアップを実現したのです。

Super○○'sとは?

ざっくり言えばウールの糸の細さや高級さを表す数字。コットンの○○番手などと似た表記。数字が高いほどグレードも上がる。最高峰は150'sを超え180'sクラスなのだとか…!

最後に

いかがでしたでしょうか。

歴史あるミルの「プライド」とも言えるような、最高峰の生地をご紹介しました。

こちらは上下のスーツであれば、カノニコのほか生地と同じく¥13,2000(税込み)でオーダー可能です。

通年の着用も可能ではございますが、鎌倉シャツでの展開は現状秋冬シーズンのみとなっております。

ご興味ある方は是非、神戸店まで。

それでは。

MEN'S神戸北野坂店 前田

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。