1. Home
  2. >
  3. ブログ
  4. >
  5. 【直前!】トランクショー...

【直前!】トランクショーの生地見本が届きました

札幌店にて8/15(金)から始まるスーツトランクショー!生地見本が届きましたのでご紹介いたします。

2025.08.14 ブログ

みなさま、こんにちは。
生地見本が札幌店に届き、うきうきしている
札幌店のはちやなぎです。

8月15日から開催されるスーツトランクショー。
前回3月の開催では春夏生地のご用意でしたが、
今回は秋冬生地のご案内です。
最近は気温も高く、ジャケットを着ることも少なくなっていますが、
秋冬はドレスアイテムが活躍する季節です。
自分が気に入った生地で、自分の体に合うサイズで、
末永く使えるアイテムを作ってみてはいかがですか?
今回は先日札幌店に届きました生地見本より
いくつかおすすめ生地をピックアップするので
参考にしていただければ幸いです。

①REGENCY(リージェンシー)/ HARRISONS(ハリソンズ)

まずはHARRISONS(ハリソンズ)社のREGENCY(リージェンシー)。
トレードマークの赤い生地見本の冊子は多くの紳士の憧れです。
高品質かつ豊富な服地コレクションは、様々な名門テーラーで取り扱われ、
世界中のファッション愛好家に選ばれています。

「REGENCY(リージェンシー)」は
春秋冬の3シーズン着用可能なシリーズになります。
軽すぎず、また重すぎない生地感でありながら美しいハリ感を持つREGENCY。
こちらはまさに「百聞は一見に如かず」です。
ぜひ生地のハリ感、光沢感を味わっていただければと思います。

②HARRIS TWEED(ハリスツイード)

2つ目はHARRIS TWEED(ハリスツイード)です。
こちらは手袋や小物入れ、またそのほかの何かで見たことがあるかもしれません。
肉厚で素朴な風合いのハリスツイードは、
復元力と耐久性に優れていることも大きな魅力になります。
経年変化も楽しめる生地になり、
着用される方に長く寄り添う1着となる生地と言えるでしょう。

かなり肉厚、がっしりとした生地になるので
秋口から終わり頃まででしたらジャケットだけでも
十分寒さはしのげるようなものになります。
寒いときはジャケットの襟を立ててマフラー代わりにするのも粋ですね。
最初はジャケットで、グレーのフランネルパンツや場合によってはデニムパンツなど
ジャケパンスタイルで着用いただくことをおすすめいたします。
もちろんお休みの日に着ていただきても大変素敵なので、
ぜひともお作りいただきたいシリーズになります。

③CLASSIC FLANNEL(クラシックフランネル)/ FOX BROTHERS(フォックスブラザーズ)

「英国フランネル」といえば、FOX BROTHERS(フォックスブラザーズ)。
1772年にイングランドの南西部で創業されました。
肉厚で滑らかなフランネルはいつの時代も憧れの生地です。
ハリスツイード同様、着込むほど増す味わいも魅力の一つです。

フォックス ブラザーズの定番コレクションである
CLASSIC FLANNEL(クラシックフランネル)。
一着はクローゼットに欲しいグレーフランネル、
知的な雰囲気が漂うチョークストライプ、
「プリンスオブウェールズ」と称されるウィンドウチェック。
この冬を1つ格上げして楽しみたい、とお考えでしたら
ぴったりの生地になると言えるでしょう。

こちらは生地見本の一部です。紹介したもの以外にも様々な生地見本冊子がございます。

8月中旬に秋冬のオーダーは早いかな、と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、
決してそんなことはありません。
商品着荷の頃は時期的には早いかもしれません。
ですが手元にある新品のスーツを見て「早く着れる季節にならないかな。」と
待つ時間を楽しむのもまたよいものです。
そのわくわくが愛着を持たせてくれます。

スタッフはちやなぎの場合。既製品だとSサイズ(サイズ44)が適正サイズだが、若干ウエスト周りに余裕があります。

以前オーダーしたスーツがこちら。ジャケットの絞りも程よく入りました。スラックスも適正サイズで着用できます。

いかがでしたか?
「楽しそうだな。」「ちょっと興味があるな。」と感じた方は
ぜひ札幌店までご連絡ください。
幸い、まだ予約枠に空きはございます。
この秋冬シーズンの頼れる相棒としての1着を検討中の方は
ぜひ札幌店にてオーダーを検討してみてください。
みなさまのご来店、心よりお待ちしております。


札幌店 はちやなぎ

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。