1. Home
  2. >
  3. ブログ
  4. >
  5. 貴方はどう着る?? 晩夏...

貴方はどう着る?? 晩夏の新作シャツ

この素敵なシャツ、皆様ならどうコーディネートしますか??

2025.08.01 ブログ

皆様、こんにちは。

MEN'S神戸北野坂店の前田です。

晩夏が近づいてまいりました。

「こんな暑い時期に晩夏とは何事!」ではございますが、「晩夏」というのは文字通り夏の終わりを表す季節のこと。 大体立秋(8/6~8/7)ごろを指すそうなのですが、我が兵庫県で先日「観測史上最高気温」(41.2℃)を記録したそうなので、まだまだ夏の終わりは遠くなりそうです。
さて、今回ご紹介するシャツはそんな盛夏~晩夏にピッタリな新作シャツ。
是非ご覧になっていってください。

Firenze ボタンダウン × コットンリネン シャツ

早速ですが今回のご紹介はコチラ。

一目見ただけで特徴的な柄。

コットンリネンの生地で織られたストライプシャツです。

カラーはシックな見た目が特徴なグレー。

そしてブラウンでご用意。

こちらのアイテムは鎌倉シャツの中でも少し特別なボタンダウンシャツ。

「Firenze」(フィレンツェ)と名付けられた襟は、通常のボタンダウンよりも少し大きめの仕様。

またボタンダウンには定番の胸ポケットをあえて無くし、腰回りにはシェイプを利かせた絞りがあります。

これによりドレスからカジュアルまで、あらゆるスラックスとの相性が良いモダンなシャツになっています。

シャツ左 : YQMB10_17 / ¥8,690 (税込)
シャツ右 : YQMB10_35 / ¥8,690 (税込)

How to Grey?

さて、題名にもある通り、今回はこの素敵なシャツのコーディネートをご紹介。

まずはグレー。

シックな色身が特徴ですので、ジャケットは優しめのベージュ系が相性ばっちり。

ネクタイは全体がボヤっとしないような色にするために、はっきりとしたカラーを選ぶとよいでしょう。
今日の私の気分はブラックのフレスコタイで「固さを出しつつ涼しげに」でした。

How to Brown?

アースカラーがここ数年のトレンドだったこともあり、ブラウンの人気度も急上昇中。

無難ではありますが、そのカテゴリー同士でまとめるのが一番安定するのではないかと思います。

今回はグリーングレー系のジャケットをチョイス。

ネクタイは少し大柄なクラシックな柄を。

太目のストライプシャツなので、同じく印象強めの柄を選びつつ、ベースカラーはジャケットと合わせることでまとまりのある印象になります。

最後に

いかがでしたでしょうか。

晩夏のシャツとして紹介をさせていただきましたが、リネンは夏物ではなく通年ものなんて声もありますので、私は両方とも購入して冬まで着用してみる予定です。

今回ご紹介したシャツは、神戸店にてサイズを合わせてのお取り寄せ、もしくはご配送でのご対応となります。
少量での作成となりますので、ご興味ある方は是非、神戸店までお問い合わせくださいませ。

皆様ならこの素敵なシャツ、どうコーディネートしますか?

それでは。

MEN'S神戸北野坂店 前田

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。