【新登場】抗菌・防臭加工のニットカノコ
これからの時期に定番となるニットカノコシャツ。今回は抗菌・防臭加工を施した半袖シャツをご紹介いたします。
みなさま、こんにちは。
冬用布団の片づけを敢行した、
札幌店のはちやなぎです。
本州在住のみなさまはすでに春の空気、暖かさを感じていると思いますが、
北海道はまだまだ朝晩の冷えが続いています。
日によっては寝る前に石油ストーブを焚いています。(5/10現在)
そんな北海道、やっと長袖+ライトアウターで程よく感じる気温にもなり、
「そろそろか。」ということで冬用布団の片づけを先日行いました。
まだまだ気温差の大きい日があるので、
風邪をひかないよう気を付けて生活したいと思います。
みなさまもどうぞご自愛ください。

(5/15 13:40で22度。この日は春の陽気を感じました!)
さて、本日は
これからの時期にぴったりの、
抗菌・防臭加工をプラスした
ニットカノコシャツをご紹介いたします。

品番:YQ2200
色 :(左より)ホワイト、ライトブルー系、ブルー系、ブルーグレー系
価格:8,690円(税込)
まず、こちらはJ-TECH STRETCH(ニットシャツ)になります。
ストレッチが効いているので、大変動きやすいシャツと定評があります。
またニットシャツなので、アイロンがけは不要。
洗濯後に干すだけで問題ありません。
コスト・タイムパフォーマンスともに優れたシャツと言えるでしょう。

「カノコ」とは編み方の種類になり、「鹿の子」とも書きます。
カノコ編みは通気性の良さ、ドライな肌触りが特徴です。
凸凹のある記事は肌の接触面積も少なくなり、
湿気の多い時期でも肌への負担を軽減してくれます。

そんなこれからの暑い時期にぴったりのニットカノコですが、
さらに抗菌・防臭加工をプラスしたシャツを企画しました。
名前は「NordShield」です。

「NordShield」とは、
針葉樹の端材から、必要成分を抽出して作られる、天然由来の抗菌剤です。
フィンランド発の技術で、日本で製品としては鎌倉シャツが初となります。
具体的な成分は松脂(マツヤニ)。
野球のバットの滑り止めなどに使われるものです。
繊維の表面に細菌が増殖するのを防ぐため、
梅雨の時期の部屋干しでの生乾き対策としてもぴったりです。
webサイト:「NordShield」https://www.nordshield.com/
フィンランドの会社のサイトに繋がります。

襟の形はカッタウェイ。
襟の開きが、軽快な印象を与えます。
今シーズンの半袖シャツはパターン(型紙)を若干変えています。
シャツ1枚で着用することを想定し、
昨年までのモデルより若干余裕を持たせたサイズ感にしています。
以前、半袖シャツを購入されている方は、
一度ご試着いただくことをおすすめいたします。

普段はシャツサイズ40-84(Mサイズ、Lサイズの間)のスタッフも
Mサイズで着用することもできます。

今回、ご提案する色は4色。
どれも使いやすい色になるので、
着用するパンツやお使いしやすい色で
選んでいただけるとよいでしょう。

いかがだったでしょうか。
札幌も汗ばむ日がちらほらと出てきました。
今年は比較的北海道らしい気温が低い日々でしたが、
あっという間に夏を感じる日が来るかと思います。
そんな日に快適に過ごせるシャツはいかがでしょうか。
ぜひともお近くにお越しの際は、
札幌店にお立ち寄りください。
みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
札幌店 はちやなぎ
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。