マドラスチェックの歴史と着こなし
本日はマドラスチェックのシャツをご紹介いたします。 「なんだか着こなしが難しそうだな~」と感じる方もいると思います。 今回はそんなマドラスチェックの 興味深い歴史とその着こなしについて書かせていただきます。 この記事を読んでいただければマドラスチェックが好きになると思います!まずマドラスとはなんぞやという方の為に、 はじめにご紹介させていただきます。
この記事を読んでいただければマドラスチェックが好きになると思います!
まずマドラスとはなんぞやという方の為に、はじめにご紹介させていただきます。
マドラスとは?
マドラスとは、
もともと南インドの地名です。
現在では「チェンナイ」と呼ばれています。
生地の特徴は、
軽量かつ上質な綿で作られ、
色鮮やかなチェック模様が特徴的です。
染め方に特徴があり、表と裏の両面に
パターンが見ることができます。
マドラスは綿花の産地としても有名でした。
この右下の赤のピンの辺りです。 出典:Google search web
時代はさかのぼること1600年代、
ヨーロッパではインドで生産された
軽くてゴージャスな綿がとても人気でした。
そこでイギリスの東インド会社が
この地域の織物貿易を発展させていきました。
その時に駐留していたイギリス人の影響により、
マドラスという伝統的なチェック模様が作られたと言われています。
※所説あり。
エアコンのない時代には、
暑い夏も快適に過ごすことのできる通気性の良さで重宝されていました。
シャツ:SKBR19_35 / ¥6,490(税込)
そこから時は流れ1960年代には“マドラス”が全米で大流行しました。
いわゆるアイビーファッションが人気だった時代です。
戦後の繁栄期に大学に通う人が増え、
アメリカ全土でキャンパスカルチャーが一大トレンドになりました。
その中でも大変人気があったのが、マドラスチェックでした。
生地の特徴の一つに、洗っていくと
色が抜け淡い綺麗な色になります。
男たちは皆、完璧な色落ちを目指して、
夢中になっていました。
時代は巡り、近年再びマドラスがブームに−
当時よりも洗練されより都会的なマドラスシャツを作りました!
私はこんな風に着てみました。
コーディネート紹介
ネイビーのスウィングトップと
ネイビーのジーンズ、
ネイビーのスニーカーと色を統一し
マドラスシャツを主役に置きました。
暗めのトーンの合わせにも鮮やかな
チェックが色を拾ってくれるので、
暗めのアウターが多い方にもオススメです!
シャツ一枚とデニムでも上手にまとまります。
汎用性が高いです。
Vネックのセーターから
チラリと見えるチェック模様も
ワンポイントになっておしゃれです。
ちょっと美味しいものを食べに
近所を散歩に行ってきます!
いかがでしたでしょうか。
マドラスチェックを知らなかった方も知っていた方も
興味を持っていただけたら嬉しいです。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。